鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 直道なり
上一个
查看全部
下一个
直道なり
ひた-みち・なり 【直道なり】 形容動詞 ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①いちずだ。ひたむきだ。出典源氏物語 御法「ひたみちに行ひにおもむきなんに障(さは)りどころあるまじきを」[訳] いちずに仏道の修行(しゆぎよう)に向かってしまうようなことに、支障があるはずもないが。②すっかり。まったく。完全に。出典栄花物語 月の宴「御衣(ぞ)の色どもひたみちに墨染めなり」[訳] 御衣の色も完全に墨染めである。