鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 目のあたりなり
上一个
查看全部
下一个
目のあたりなり
ま-の-あたり・なり 【目のあたりなり】 形容動詞 ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①ちょうど目の前だ。眼前だ。出典平家物語 五・奈良炎上「まのあたりに見奉る者、さらにまなこを当てず」[訳] 眼前に拝見する者は、とても直視できない。②直接的だ。じかだ。出典源氏物語 帚木「まのあたりならずとも、さるべからむ雑事(ざふじ)等は承らむ」[訳] 直接でなくても、そのような雑用などは承ろう。