| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 白真弓 | 上一个 查看全部 下一个 |
白真弓 | |
しら-まゆみ 【白真弓・白檀弓】 名詞まゆみの木で作った、白木のままの弓。 出典万葉集 一八〇九「しらまゆみ靫(ゆき)取り負ひて」[訳] まゆみの木で作った白木のままの弓を入れた靫を背負って。 しら-まゆみ 【白真弓・白檀弓】 分類枕詞弓を張る・引く・射ることから、同音の「はる」「ひく」「いる」などにかかる。出典万葉集 一九二三「しらまゆみいま春山(はるやま)に行く雲の」[訳] 今、春山に流れて行く雲のように。 | |