鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 病む上一个 查看全部 下一个

病む

や・む 【病む】 >[一]自動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}

病気になる。病気で苦しむ。

出典徒然草 五三

「からき命まうけて久しくやみ居たりけり」

[訳] あやうい命を助かって、長い間病気で苦しんでいた。

思い悩む。

出典万葉集 三三二九

「恋ふれかも胸のやみたる」

[訳] 恋しているからか、胸が思い悩んでいる。

>[二]他動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}

病気におかされる。体を悪くする。

出典源氏物語 空蟬

「をととひより腹をやみて、いとわりなければ」

[訳] おとといから腹を悪くして、どうにもがまんできないので。

心配する。思い悩む。(心を)痛める。

出典伊勢物語 五

「いといたう心やみけり」

[訳] (男のよこした和歌に女は)たいそうひどく心を痛めた。