鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 甲斐
上一个
查看全部
下一个
甲斐
甲斐 分類地名
旧国名。東海道十五か国の一つ。今の山梨県。甲州(こうしゆう)。
かい 【交い・貝・効・甲斐・峡・匙】 ⇒かひ
かひ 【効・甲斐】 名詞①効果。ききめ。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「かの家に行きてたたずみ歩(あり)きけれど、かひあるべくもあらず」[訳] あの(かぐや姫の)家に行って、うろつき歩いたが、効果があるはずもない。②(するだけの)価値。出典源氏物語 桐壺「宮仕への本意(ほい)、深く物したりしよろこびは、かひあるさまにとこそ思ひわたりつれ」[訳] (桐壺更衣(きりつぼのこうい)に)宮仕えをさせるという本来の志を深く守りとおしていたお礼には、それだけの価値があるように(してあげたい)とずっと思い続けてきた。