鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 生ひ出づ
上一个
查看全部
下一个
生ひ出づ
おひ-い・づ 【生ひ出づ】 自動詞 ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}
①生(は)え出る。生まれ出る。出典源氏物語 澪標「いとあまた次々におひいでつつ」[訳] たいそうたくさん次々に生まれ出て。②成長する。成人する。出典更級日記 かどで「あづまぢの道の果てよりも、なほ奥つ方におひいでたる人」[訳] 東国へ行く道筋の最果て(=常陸(ひたち)の国)よりも、さらに奥まった所(=上総(かずさ)の国)で成長した人(である私)。