鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 瓠
上一个
查看全部
下一个
瓠
ひさご 【瓠・匏・瓢】 名詞①
植物の瓢簞(ひようたん)・夕顔などの総称。また、その果実。なりひさご。[季語] 秋。②瓢簞の実の中をくりぬいて作った容器。水・酒や穀物などを入れる。ふくべ。③瓢簞の実を縦に二つに割って作った水をくむ道具。ひしゃく。のちには木をくりぬくなどしてその形に作り、柄をつけた。◆古くは「ひさこ」。③は「杓」とも書く。