| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 猶 | 上一个 查看全部 下一个 |
猶 | |
| 依然として。相変わらず。やはり。出典土佐日記 二・四「なほ、同じ所に日を経(ふ)ることを嘆きて」[訳] 依然として、同じ所に(とどまって)日を送ることを嘆いて。②何といっても(やはり)。それでもやはり。出典枕草子 草の花は「されど、なほ夕顔といふ名ばかりはをかし」[訳] しかし、何といってもやはり夕顔という名前だけは興味深い。③さらにいっそう。ますます。出典土佐日記 二・一六「かかるうちに、なほ悲しきにたへずして」[訳] こうした(騒ぎの)中で、さらにいっそう悲しさにこらえきれないで。④ふたたび。やはりまた。出典方丈記 「同じき年の冬、なほこの京に帰り給(たま)ひにき」[訳] (天皇は)同年の冬にふたたび平安京にお帰りになった。 ユウ 【右・有・幽・猶・遊・優】 ⇒いう なお 【直・猶・尚】 ⇒なほ | |