鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 猪頸なり
上一个
查看全部
下一个
猪頸なり
ゐ-くび・なり 【猪頸なり・猪首なり】 形容動詞 ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①首が太く短い。出典諸艶大鑑 浮世・西鶴「この男、背(せい)短(たん)にて、ゐくびにして」[訳] この男は、背が低くて、首が太く短いようすで。②(かぶとのかぶり方が)少しあお向けぎみだ(後ろ下がりだ)。出典平家物語 九・一二之懸「甲(かぶと)ゐくびに着ないて」[訳] かぶとを少しあお向けぎみにかぶって。▽首が短く見えることからいい、敵の矢を恐れない勇ましいかぶり方とされた。