鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 物し
上一个
查看全部
下一个
物し
もの-・し 【物し】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①気にくわない。不愉快だ。目ざわりだ。出典源氏物語 桐壺「もとよりの憎さも立ち出(い)でて、ものしと思(おぼ)したり」[訳] 前々からの憎しみも表に現れ出て、(源氏を)目ざわりだとお思いになった。②無気味だ。不吉だ。出典蜻蛉日記 上「『夢にものしく見えし』など言ひて」[訳] 「夢で無気味に見えた」などと言って。