鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 牢籠上一个 查看全部 下一个

牢籠

らう-ろう 【牢籠】 >[一]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①

苦境に立つこと。

衰えること。

出典平家物語 四・山門牒状

「王法(わうぼふ)のらうろう、まさにこの時にあたれり」

[訳] 天子の政治が衰えることは、ちょうど今この時に当たっている。

>[二]名詞 ※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる手に入れて自分の物にすること。まるめ込むこと。手もとで思い通りにすること。

出典源氏物語 藤袴

「おほぞうの宮仕への筋に、らうろうせむと」

[訳] 通り一遍の宮仕えにして、手もとで思い通りにしようと。