鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 片方
上一个
查看全部
下一个
片方
かたえ 【片方】 ⇒かたへ
かた-かた 【片方】 名詞①片一方。片ほう。②片すみ。出典宇治拾遺 五・九「かたかたへ行きて、さうぞきて」[訳] 片すみに行って、装束を着て。
かた-へ 【片方】 名詞①片方(かたほう)。片側。出典古今集 夏「夏と秋と行きかふ空の通ひ路(ぢ)はかたへ涼しき風や吹くらむ」[訳] ⇒なつとあきと…。②一部分。出典土佐日記 二・一六「五年(いつとせ)六年(むとせ)のうちに、千年(ちとせ)や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけり」[訳] 五、六年の間に、千年が過ぎてしまったのだろうか、(池のほとりの松の)一部分はなくなってしまっていた。③かたわら。そば。出典徒然草 九三「これを聞きて、かたへなる者のいはく」[訳] これを聞いて、そばにいる人が言うことには。④仲間。同輩。そばにいる人。出典徒然草 一四二「ある荒夷(あらえびす)の恐ろしげなるが、かたへにあひて」[訳] ある荒々しい東国武士で恐ろしそうな男が、そばの人に向かって。