| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 片傍 | 上一个 查看全部 下一个 |
片傍 | |
| (物の)一端。片端。出典源氏物語 明石「よしある岩のかたそばに」[訳] 風情のある岩の片端に。②(物事の)一部分。一面。出典源氏物語 蛍「日本紀(にほんぎ)などは、ただかたそばぞかし」[訳] 『日本書紀』以下の正史など(に書かれていること)は(世の中のことの)ほんの一面なのだよ。 参考②の用例は、作者紫式部が、源氏の口を借りて試みた有名な物語論(文学論)の一節。正史としての歴史書は一面の事実を描いているに過ぎず、「人生の真実は虚構の物語の中にこそ見られる」というのが大意。 | |