鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 燕子花
上一个
查看全部
下一个
燕子花
かきつばた 【燕子花・杜若】 名詞①
草花の名。水辺に自生し、初夏、紫または白の花が咲く。古代、花の汁を染料に用いた。[季語] 夏。②襲(かさね)の色目の一つ。表は二藍(ふたあい)、裏は萌葱(もえぎ)。◆古くは「かきつはた」。