| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 燃ゆ | 上一个 查看全部 下一个 |
燃ゆ | |
| ①火が燃える。陽炎(かげろう)が立ちのぼることや、蛍が光を放つことなどを見立てていうこともある。出典古事記 履中「陽炎(かぎろひ)のもゆる家群(いへむら)」[訳] かげろうの立ちのぼっている家々。②火が燃え盛るように心が高ぶる。出典万葉集 二九三二「心にはもえて思へどうつせみの人目を繁(しげ)み妹(いも)に逢(あ)はぬかも」[訳] 心では燃えるように激しく高ぶって思うけれど、世間の人の目がうるさいのであの娘に会わないでいることだ。 | |