鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 無興
上一个
查看全部
下一个
無興
ぶ-きょう 【無興・不興】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①
興がさめること。不愉快。出典曾我物語 五「袂(たもと)はしをれ裾(すそ)はぬれ…ぶきょうといふもあまりあり」[訳] (にわか雨のために)袂はしぼみ裾はぬれて、…興がさめることといっても言い尽くせない。②機嫌を損なうこと。不機嫌。出典心中天網島 浄瑠・近松「至極(しごく)堅手(かたで)の侍、大きにぶきょうし」[訳] すごく実直な侍が、大いに不機嫌になって。◆後に「ふきょう(不興)」とも。