鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 焚く上一个 查看全部 下一个

焚く

た・く 【焚く】 他動詞 カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}

燃やす。

出典徒然草 五四

「あはれ、紅葉(もみぢ)をたかん人もがな」

[訳] ああ、紅葉を燃やし(酒をあたためる)ような人がいればよいのになあ。

香をくゆらす。

出典平家物語 灌頂・大原御幸

「甍(いらか)破れては、霧、不断の香をたき」

[訳] 屋根が破れて、入ってくる霧が、たえまなくたく香をたいて(いるようだ)。◇「薫く」とも書く。

煮る。◇「炊く」とも書く。