| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 潔し | 上一个 查看全部 下一个 |
潔し | |
| ①清らかだ。清浄だ。出典梁塵秘抄 四句神歌「瑠璃(るり)の浄土はいさぎよし」[訳] 薬師如来の東方浄土は清浄である。②(心・行為などが)清らかだ。潔白だ。出典新古今集 神祇「いさぎよき人の心を我忘れめや」[訳] 清らかな人の心を私は忘れるだろうか、いや、忘れはしない。③思い切りがよい。さっぱりしている。出典徒然草 一一五「少しもなづまざるかたのいさぎよく覚えて」[訳] 少しも気にしないところが思い切りがよく思われて。 | |