| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 淡し | 上一个 查看全部 下一个 |
淡し | |
あは・し 【淡し】 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ} ①薄い。あわい。[反対語] 濃し。②淡白だ。出典徒然草 一七二「老いぬる人は、精神衰へあはくおろそかにして」[訳] 老いた人は、気力がおとろえ淡白で執着せず。③軽薄だ。出典源氏物語 澪標「なのめなることだに少しあはき方に寄りぬるは」[訳] 何でもないことであっても多少とも軽薄なほうに傾く場合は。 あわし 【淡し】 ⇒あはし | |