| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 流す | 上一个 查看全部 下一个 |
流す | |
| ①流す。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「翁(おきな)・嫗(おうな)、血の涙をながしてまどへど、かひなし」[訳] 翁も嫗も血の涙を流して泣き乱れるけれど、どうにもならない。②島流しにする。流罪にする。出典古今集 羇旅「隠岐(おき)の国にながされける時に」[訳] 隠岐の国に流罪にされたときに。③伝え広める。流布させる。出典竹取物語 竜の頸の玉「汝(なむぢ)ら、君の使ひと名をながしつ」[訳] お前たちは主君の家来として、名を伝え広めた。 | |