鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 注進上一个 查看全部 下一个

注進

ちゅう-しん 【注進】 名詞 ※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる事変の内容や状況を詳しく記して、朝廷や主君に報告すること。また、事変を急いで知らせること。

出典平家物語 六・横田河原合戦

「平氏調伏(てうぶく)の由ちゅうしんしたりける」

[訳] 平氏を呪(のろ)う法をしているということを報告していた。