鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 氷
上一个
查看全部
下一个
氷
こほり 【氷】 名詞①
氷。凍ること。②「氷襲(こほりがさね)」の略。
ひ 【氷】 名詞①こおり。夏用に氷室(ひむろ)に貯蔵した。②雹(ひよう)。氷雨(ひさめ)。出典源氏物語 明石「地の底通るばかりのひ降り」[訳] 地の底まで通るほどのひょうが降り。
こおり 【氷・郡】 ⇒こほり
つらら 【氷・氷柱】 名詞①(平らに張っている)氷(こおり)。出典源氏物語 末摘花「朝日さす軒の垂氷(たるひ)は解けながらなどかつららのむすぼほるらむ」[訳] 朝日がさしている軒のつららは解けているのにどうして氷が張っているのだろうか。②柱状に垂れ下がる氷(こおり)。つらら。[季語] 冬。 語の歴史今日いう「つらら」のことを古くは「たるひ(垂氷)」といい、それを「つらら」というようになったのは近世に入ってからである。