鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 気高し上一个 查看全部 下一个

気高し

け-たか・し 【気高し】 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}

身分が高い。高貴だ。

出典枕草子 したり顔なるもの

「したり顔にけたかう、いみじうは思ひためれ」

[訳] (国司から参議に出世した人は)得意顔で、身分高く大したものだと思っているようだ。◇「けたかう」はウ音便。

気品がある。上品だ。

出典源氏物語 藤裏葉

「いとけたかう盛りなる御気色(けしき)を」

[訳] たいそう気品があり盛りであるごようすを。◇「けたかう」はウ音便。◆近世以降は「けだかし」とも。

注意

現代語「けだかい」は②の意味だけ。