| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 比ぶ | 上一个 查看全部 下一个 |
比ぶ | |
| ①比べる。比較する。出典拾遺集 恋二「逢(あ)ひ見ての後(のち)の心にくらぶれば」[訳] ⇒あひみての…。②(優劣を)競(きそ)う。争う。出典宇津保物語 祭の使「一番に式部卿(しきぶきやう)の宮、右の大臣(おとど)くらべ給(たま)ひ、大臣勝ち給ふ」[訳] 最初に式部卿の宮と右大臣とが競いなさり、右大臣がお勝ちになる。③(互いに)心を通わせ合う。つき合って親しくする。出典土佐日記 一二・二一「年ごろ、よくくらべつる人々なむ別れがたく思ひて」[訳] 長年の間、よくつき合って親しくしていた人々は別れにくいことだと思って。 | |