鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 武士上一个 查看全部 下一个

武士

もの-の-ふ 【武士】 名詞①

朝廷に仕えるすべての官人。文武百官。

出典万葉集 四三一七

「秋野には今こそ行かめもののふの男女(をとこをみな)の花にほひ見に」

[訳] 秋の野には今こそ行こう宮仕えの男女の花に映える美しい姿を見に。◇上代語。「物部」とも書く。

武人。武士(ぶし)。

出典古今集 仮名序

「たけきもののふの心をも慰むるは歌なり」

[訳] 猛々(たけだけ)しい武人の心をも慰めるのは歌である。◇中古からの用法。