鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 正法上一个 查看全部 下一个

正法

しゃう-ぼふ 【正法】 名詞①

仏の教え。仏法。

出典栄花物語 疑ひ

「しゃうぼふをもて国を治め」

[訳] 仏の教えによって国を治め。

「三時」の一つ。仏の教えが保たれ、正しい教法(きようぼう)が行われている時期。釈迦(しやか)入滅後、最初の五百年あるいは千年の間。正法時。◆仏教語。[反対語] 像法(ざうほふ)・末法(まつぽふ)。