| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 正に | 上一个 查看全部 下一个 |
正に | |
| 確かに。間違いなく。出典仏足石歌 「踏める足跡(あと)を見つつ偲(しの)はむ直(ただ)に会ふまでにまさに会ふまでに」[訳] (仏の)踏んだ足跡を見ながら慕おう。直接に会うまで、確かに会うまで。②いま現に。ちょうど今。出典平家物語 四・山門牒状「王法の牢籠(らうろう)、まさにこの時に当たれり」[訳] 天子の政治が衰えることは、ちょうど今この時に当たっている。③〔下に反語表現を伴って〕どうして…か(いや、そうではない)。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「何人(なにびと)か迎え聞こえむ。まさに許さむや」[訳] だれがお迎え申し上げようか。(それを)どうして許そうか、いや許しはしない。 | |