鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 歌論上一个 查看全部 下一个

歌論

歌論 分類文芸

「歌学」のうち、和歌の本質・作法・表現などについての理論・評論のこと。まとまった歌論としては『古今和歌集』の「仮名序」が最初のもの。主な歌論書には、藤原公任(ふじわらのきんとう)の『新撰(しんせん)髄脳』、藤原俊成(としなり)の『古来風体抄』、藤原定家(さだいえ)の『近代秀歌』『毎月(まいげつ)抄』、後鳥羽(ごとば)院の『後鳥羽院御口伝(ごくでん)』などがある。