鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 次上一个 查看全部 下一个

つぎ 【次】 名詞①

後に続くこと。後に続くもの。

出典徒然草 三八

「偏(ひとへ)に高き官(つかさ)・位を望むも、つぎに愚かなり」

[訳] ひたすら、高い官位を望むのも、(利益の追求に)続くものとして愚かなことだ。

一段低い地位。一段劣ること。

出典風姿花伝 三

「たとひ能は少しつぎなりとも」

[訳] たとえ能は一段劣ったものであっても。

次の間(ま)。控えの間。

宿場。宿(しゆく)。▽江戸時代、旅をするとき、馬や駕籠(かご)を中継する所。◇近世の用法。