びらうげ-の-くるま 【檳榔毛の車】 名詞牛車(ぎつしや)の一種。さらして白くした檳榔(びろう)(=木の名)の葉を細かく裂いて編んだもので、車体の上面・側面を覆った車。上皇・親王・大臣・公卿(くぎよう)や、女官・高僧など位階の高い人が用いた。「びりゃうげのくるま」とも。