鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 機嫌上一个 查看全部 下一个

機嫌

き-げん 【機嫌・譏嫌】 名詞①

そしりを受けること。◇仏教語。

(物事をする上の)時機。しおどき。

出典徒然草 一五五

「世に従はん人はまづきげんを知るべし」

[訳] 世間に順応しようとする人は、まず物事のしおどきを知らなければならない。

事情。ようす。

出典義経記 二

「知る人ありける所にわたらせ給(たま)ひて、京のきげんをぞうかがひける」

[訳] 知りあいがいる所にお渡りになって、京のようすをうかがった。

気分。気持ち。