| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 栄やす | 上一个 查看全部 下一个 |
栄やす | |
| ①引き立てる。際立たせる。出典源氏物語 初音「何事も、さしいらへし給(たま)ふ御光にはやされて」[訳] 何事も、(源氏が)受け答えなさるおかげで(つまらないことも)引き立てられて。②ほめそやす。賞美する。出典万葉集 三八八五「わが身一つに七重(ななへ)花咲く八重(やへ)花咲くと申(まを)しはやさね申しはやさね」[訳] わたしの身一つに七重八重に花が咲くと申し上げほめそやしてください。申し上げほめそやしてください。 | |