鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 染め紙
上一个
查看全部
下一个
染め紙
そめ-がみ 【染め紙】 名詞仏教の経典。お経。
出典徒然草 二四「経・仏など忌みて、なかご、そめがみなど言ふなるもをかし」[訳] 経・仏などという語は(仏教語なので)避けて、(仏を)なかご、(お経を)そめがみなどと言うのもおもしろい。 参考お経を黄色や紺色に染めた紙に書いたところからきたもので、伊勢(いせ)斎宮の忌み詞(ことば)。斎宮は神に奉仕する身なので、神をはばかり、仏教語の使用を避けて特別の言葉を用いる。