| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 枯れ枯れなり | 上一个 查看全部 下一个 |
枯れ枯れなり | |
| ①(草木などが)衰え枯れそうだ。出典枕草子 木の花は「かれがれに様ことに咲きて」[訳] 枯れそうに風変わりに咲いて。②ひからびている。③(声が)しわがれている。(声が)かすれて、絶え絶えだ。出典源氏物語 賢木「浅茅(あさぢ)が原もかれがれなる虫の音(ね)に」[訳] 浅茅が原も(枯れそうで)かすれて絶え絶えな虫の声に。◇「嗄れ嗄れなり」とも。 参考③の出典源氏物語 用例では、①の意味と掛けて用いられている。 | |