鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 果上一个 查看全部 下一个

くゎ 【果】 名詞①

結果。報い。[反対語] 因。

「仏果(ぶつくわ)」の略。◇仏教語。

はか 【果・量・計】 名詞①

およその目安。見当。目当て。

出典更級日記 野辺の笹原

「いづこをはかと尋ねてか見し」

[訳] (乳母は)どこを目当てに(姉の墓を)尋ねたのだろうか。

仕事などの進みぐあい。はかどり。

出典平家物語 三・有王

「はかもゆかず、よろよろとして出(い)で来たり」

[訳] (前に行こうとしても)はかどらず、よろよろとして出て来た。

参考

②は、多く「はかが(の・も・を)ゆく」の形で用いられる。

カ 【火・花・果・華・菓・靴・過】 ⇒くゎ