| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 松浦 | 上一个 查看全部 下一个 |
松浦 | |
| 歌枕(うたまくら)。今の佐賀県東松浦(ひがしまつうら)郡および唐津(からつ)市一帯。唐津湾に臨み、海岸の風景の美しさで知られる。古くから、朝鮮半島や中国へ行く海路の主要港であり、遣唐使の基地でもあった。殊に、任那(みまな)へ行く恋人の乗る船を、鏡山(領巾振(ひれふり)山)から「領巾(ひれ)」を振って見送ったという、松浦佐用姫(まつらさよひめ)の伝説でも知られる地である。歌では「松浦の山」などの形で現れ、待つ心が詠み込まれる。 | |