鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 東西上一个 查看全部 下一个

東西

とう-ざい 【東西】 >[一]名詞①

東と西。方角。方向。

あちこち。

出典今昔物語集 二八・七

「とうざいを見めぐらせば」

[訳] あちこちを見まわすと。

>[二]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる身動きすること。

出典枕草子 頭の中将の

「ただ、袖(そで)をとらへて、とうざいせさせず」

[訳] ひたすら、袖をつかんで身動きをさせず。

>[三]感動詞興行物で、客のざわめきをしずめたり、口上を述べたりするときの冒頭に発する語。