鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 束上一个 查看全部 下一个

-そく 【束】 接尾語①

…たば。▽稲十把(わ)、半紙十帖(じよう)など、束ねたものを数える語。

矢の長さの単位。一握りの長さ、すなわち親指以外の指四本の幅をいう。

江戸時代、職人や商人が品物を数えるときに用いた語。一・十・百・千などのまとまりの数を表す。

-つか 【束】 接尾語①

長さの単位。握った手の指四本の幅程の長さ。「十(と)つか剣(つるぎ)」。

束ねたものを数える。「稲二十二(はたちあまりふた)つか」