鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 木の丸殿
上一个
查看全部
下一个
木の丸殿
きのまる-どの 【木の丸殿】 名詞「きのまろどの」に同じ。
きのまろ-どの 【木の丸殿】 名詞切り出したままで加工していない丸木で造った、粗末な宮殿。「きのまるどの」とも。 参考斉明(さいめい)天皇が百済(くだら)支援の出兵に際して、筑紫(つくし)の朝倉(今の福岡県朝倉郡朝倉町)に造った行宮(あんぐう)をいうことが多い。