鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 月上一个 查看全部 下一个

ガツ 【月】 ⇒ぐゎつ

つき 【月】 名詞①

(空の)月。

出典徒然草 一三七

「花は盛りに、つきは隈(くま)なきをのみ見るものかは」

[訳] 桜の花は満開のときに、月はかげりがない満月のときにだけ見るものであろうか、いやそうではない。

(暦の)月。一か月。

出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの

「『そのつき、何のをり、その人の詠みたる歌はいかに』と問ひ聞こえさせ給(たま)ふを」

[訳] 「何の月の、何の時に、あの人の詠んだ歌は何か」と(帝(みかど)が)お尋ね申し上げなさるのを。