じ-しゅう 【時宗】 名詞浄土宗の一派。鎌倉時代、一遍(いつぺん)上人によって開かれた。本山は神奈川県藤沢市の清浄光寺(しようじようこうじ)(遊行寺(ゆぎようじ))。時々刻々、その瞬間を臨終の時と心得て念仏することを宗旨とする。