鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 時にあふ上一个 查看全部 下一个

時にあふ

とき-に-あ・ふ 【時にあふ】 分類連語

ちょうどその時機や時節に出あう。

出典蜻蛉日記 上

「折ならで色づきにけるもみぢ葉はときにあひてぞ色まさりける」

[訳] 時節でないのに色づいてしまったもみじ葉はちょうど秋になっていっそう美しい色になった。

時の運に乗る。時めく。よい時機に出あって栄える。

出典徒然草 三八

「愚かにつたなき人も、家に生まれときにあへば、高き位にのぼり」

[訳] 愚かでつまらない人でも、名門に生まれ、時の運に乗れば、高い位にのぼり。◆「あふ」は「合ふ」「会ふ」「遇ふ」と当てる。