鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 春
上一个
查看全部
下一个
春
はる 【春】 名詞①
四季の一つ。立春から立夏まで。ほぼ陰暦の一、二、三月をいう。②新年。正月。出典おらが春 俳文「目出度(めでた)さもちう位なりおらがはる―一茶」[訳] ⇒めでたさも…。 注意古文では陰暦であるため、太陽暦の現代とは約一か月のずれがある。 参考和歌では芽が伸びふくらむの意の「張る」と掛け詞(ことば)に用いることがある。