鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 明く
上一个
查看全部
下一个
明く
あ・く 【明く】 自動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}
①(夜が)明ける。出典から檜葉 俳諧「白梅(しらうめ)にあくる夜(よ)ばかりとなりにけり―蕪村」[訳] ⇒しらうめに…。②(年・月・日・季節などが)改まる。出典方丈記 「あくる年は立ち直るべきかと思ふほどに」[訳] 改まった年は立ち直ることができるかと思っていると。