鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 早乙女上一个 查看全部 下一个

早乙女

さおとめ 【早乙女・早少女】 ⇒さをとめ

さ-をとめ 【早乙女・早少女】 名詞①

田植えをする少女。[季語] 夏。

出典栄花物語 根合はせ

「さをとめの山田の代(しろ)におり立ちて」

[訳] 早乙女が山田の苗代に下り立っているが。

おとめ。少女。

出典山家集 下

「磯菜(いそな)摘む海士(あま)のさをとめ心せよ」

[訳] 磯菜を摘んでいる漁師の少女よ、気をつけなさい。◇「さ」は接頭語。