鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 旋頭歌上一个 查看全部 下一个

旋頭歌

旋頭歌 分類文芸

和歌の歌体の一つ。五・七・七・五・七・七の六句から成るもの。上(かみ)の三句(五・七・七)の頭句と下(しも)の三句(五・七・七)の末句とが、問答・呼び掛け・繰り返しの形をとる。たとえば、問答形式では、「住吉(すみのえ)の小田(をだ)を刈らす児(こ)奴(やつこ)かもなき/奴あれど妹(いも)がみためと私田(わたくしだ)刈る」(『万葉集』)〈住吉の田を刈っているお若いの。あなたは奴を持っていないのか。奴はいるが妻のために私田を刈っているのだ。〉など。本来は、二人の間で片歌(かたうた)(五・七・七)を唱和し合う形の、民謡調の歌と考えられており、『万葉集』に計六十二首見える。