鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 散楽
上一个
查看全部
下一个
散楽
さる-がう 【散楽・猿楽】 名詞①
「さるがく①」に同じ。②おどけたしぐさ。
さる-がく 【散楽・猿楽・申楽】 名詞①即席の戯れに演じた滑稽(こつけい)なしぐさ。また、それをする人。余興の芸としても行われた。「さるがう」とも。②芸能の一つ。⇒猿楽分類文芸。③能楽(のうがく)のこと。猿楽の能。出典風姿花伝 序「それ、さるがく・延年(えんねん)の事態(ことわざ)、その源を尋ぬるに」[訳] そもそも、猿楽・延年(の舞)の芸能は、その起源をたずねてみれば。