鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 故立つ上一个 查看全部 下一个

故立つ

ゆゑ-だ・つ 【故立つ】 自動詞 タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}

わけがありそうに振る舞う。もったいぶる。

出典枕草子 故殿の御服のころ

「源中将おとらず思ひて、ゆゑだち遊びありくに」

[訳] 源中将は(頭の中将に)負けまいと思って、もったいぶって歩きまわるので。

身分があるように見える。風流気があるように見える。

出典堤中納言 よしなしごと

「人のかしづくむすめを、ゆゑだつ僧、忍びて語らひけるほどに」

[訳] ある人が大切に育てている娘を、身分があるように見える僧が、人目を避けて懇意につきあっているうちに。◆「だつ」は接尾語。