鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 改む上一个 查看全部 下一个

改む

あらた・む 【改む】 >[一]他動詞 マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}

新しくする。変える。

出典源氏物語 行幸

「狩りの装(よそ)ひなどにあらため給(たま)ふほどに」

[訳] 狩りの装束などに変えなさっている時分に。

吟味する。調べる。

出典世間胸算用 浮世・西鶴

「屋根裏まであらためける時」

[訳] 屋根裏まで調べたとき。

>[二]自動詞 マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}

改まる。変わる。

出典奥の細道 松島

「昼のながめまたあらたむ」

[訳] 昼間のながめとはまた変わる。