鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 搔き払ふ
上一个
查看全部
下一个
搔き払ふ
かき-はら・ふ 【搔き払ふ】 他動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
①残らず取り除く。払いのける。出典源氏物語 須磨「涙のこぼるるをかきはらひ給(たま)へる御手つき」[訳] 涙がこぼれるのを払いのけなさっている御手つき。②〔自動詞的に用いて〕すっかりなくなる。人が一度に死ぬ。出典蜻蛉日記 中「かきはらひ焼けにしかば」[訳] 西の宮(=源高明(みなもとのたかあきら)邸は)すっかりなくなり焼けてしまったので。◆「かき」は接頭語。